[大手町駅]三田線→丸ノ内線 乗換え道順・エレベータールート

大手町駅

三田線の丸ノ内線の乗換えは、とても面倒です。この2線は、大手町駅と春日駅(後楽園駅)で接続していますが、どちらの接続駅を使っても、乗換えにかなり歩く必要があります。

三田線と丸ノ内線の組み合わせを使わずに行けるルートがあれば、そちらを選択する方が良いでしょう。

三田線はどの車両に乗るべきか

①乗り換え距離が最短の1号車

大手町駅で、丸ノ内線ホームに最も近い位置に出る三田線の車両は、1号車です。この車両は同駅のすべての東京メトロ路線への乗り換え最短ルートに近く、また、乗降客数の多い他の停車駅(日比谷駅、神保町駅など)でも改札や乗り換えルートに近い車両のため、時間帯によってはとても混雑します。ベビーカーをたたんでも、通勤ラッシュの時間など混雑時は、結構辛いです。運良く優先席が利用できたり、運転席側の壁にうまくベビーカーを立てかけられたりすれば良いのですが。

車椅子スペースのある2、5号車

車椅子スペースのある車両は、2号車の3号車寄りと5号車の4号車寄りです。混雑具合によっては、ベビーカーを畳まずに乗ることができますが、通勤ラッシュの時間はこのエリアもぎゅうぎゅう詰めですので、広げたまま乗ると流石に顰蹙を買うかと思います・・・。このスペースには椅子がなく壁にもたれかかることができるため、ベビーカーを畳んで乗車した場合でも、他の乗車位置よりは安心感があります。

エレベーター利用なら6号車

6号車に乗ると、三田線ホームから改札階までのエレベーター近くで降りることができます。ただし、エレベーターがある位置は、乗り換えに近い改札とホームを挟んで反対側になります。どんなに歩いてでもエレベーターを利用したい場合や、乗車駅が6号車に近い場合は、こちらを利用しても良いでしょう。また、エレベーターを上がった先に、オムツ替えのできるトイレがあります。乗り換え前後に長時間電車に乗る場合は、万が一を考えて、トイレに立ち寄りやすいこの位置で乗車しておくと安心ですね。

三田線→丸ノ内線の乗り換え道順

ルート1: エスカレーター2回ルート

[ルート評価]

三田線と丸ノ内線の乗換えは、エレベーターのみではできません。丸ノ内線のホームにエレベーターが設置されていないためです。エスカレーターを2回使うことになりますが、エレベーター+エスカレーターのルートより移動距離が200mほど短いです。

[ルート詳細]

1.都営三田線の1号車の先にあるエスカレーターで改札階へ上る。

2.左手へ進み、案内板に従い丸ノ内線改札まで歩く。(長いです!)

3.丸ノ内線改札を入り、エスカレーターでホーム階へ下りる。

ルート2:エレベーター+エスカレータールート

[ルート評価]

こちらはルート1と比べてエスカレーターの移動が一回減りますが、丸ノ内線ホームへ行くために結局エスカレーターを使う必要がある上、ルート1より200mほど多く歩かなくてはならないため、あまりおすすめできません。

[ルート詳細]

1.都営三田線6号車近くのエレベーターで改札階へ上る。

2.左手へ進み、案内板に従い丸ノ内線改札まで歩く。(長いです!)

3.丸ノ内線改札を入り、エスカレーターでホーム階へ下りる。

以上、大手町駅の都営三田線から丸ノ内線乗換えルートでした。